和子さん(通称カズビーさん)よりご依頼いただいて、Nagatacho GRIDさんのマルシェにて一日だけ焼き菓子を委託販売して頂きました。お昼どきにはもう残り2個!!との速報メッセージにお店で喜び騒ぐ私達、笑。買ってくださったお客さま、カズビーさんありがとうございました。店内のスイーツは卵、乳製品を使わ... 続きを読む
9月の定休日
定休日の毎週木曜と金曜がお休みとなります ... 続きを読む
無垢のオーダーテーブル
これまでDIYのアドバイザー講師として早稲田でお世話になっていたもんじさん(本名は八文字さん)。独立され家具職人として歩き出した彼にお店のテーブルを依頼。 ... 続きを読む
かわいいお客様たち
親子で来てくださるお客様。楽しそうに子供たちが笑う声に空気が和みます。美味しかったとお手紙をくださったり、「あげるー!」と言ってたくさん折紙を折ってくれたり。お店のお菓子は乳製品、精製された砂糖は使用していません。お子様も安心して召しあがって頂けるので、気軽に立ち寄ってくださる方が徐々に増えてくれたらと... 続きを読む
8月の定休日
定休日の毎週木曜と金曜、22〜24日は連休となります。 ... 続きを読む
7月の定休日
毎週木曜と金曜が定休日となります。... 続きを読む
ひっそりと。。
たくさんのメニューは用意できないし、器も手作りで不揃い、いろいろ大丈夫かな、、と心配が尽きない。なので静かに、ひっそりと。。予定通り7月10日、カフェを開くことに致しました。それでもお祝い、メッセージ、お花などが届き、ありがたい初日を迎えることができました。 ... 続きを読む
カフェをつくる
「きっとチカコさんはこんな風に、住んで居る人・暮らし方・自然エネルギーとか・・・都会でも暮らしや人との循環させたいんだよね?」と設計士のコウさんが可愛いイラストをサプライズで描いてくれていました。 オープンのお祝いにとその原画を額に入れてくれ、こちらは店内で飾らせていただこうかなと思います。 ... 続きを読む
ワークショップでのお弁当
前回5/19の床貼りに引き続き、漆喰壁塗りワークショップ。窓や床の養生を済ませ、いよいよ店内の壁を仕上げていきます。初めての方も不安にならず、そして隣の方とぶつからないよう声を掛け合いながら励まし合いながら塗っていきます。床貼りよりも集中力が必要となり、皆さん作業に没頭。今回のお弁当は豆で作ったチリコン... 続きを読む
床貼りワークショプでのお弁当
クミキさんとの床貼りワークショップ。通常より厚い3センチのカラマツを合板下地なしで仕上げていきます。皆さん怪我なく楽しそうに作業をして下さいました!ランチにはお弁当を準備。知人で自然農されている東城さんからいただいたお米でおにぎり、ほか肉団子の甘酢あん、ナスの煮浸し、ぬか漬け。肉団子も野菜などで作り、お... 続きを読む