イベント提案(トネリコ)

自分のごはん茶碗をつくろう

提案する企画内容:土に触れ手ロクロで作る私の茶碗
案1)日時:作陶日→2時間/完成日→会食付で2時間程度を設定し企画

作陶日→早速作業に入る、手ロクロにて茶碗をつくり釉薬まで決めてもらう
完成日→事前に設定した日に再度集まり会食(都合が悪い場合はアンキミカで預かり予約来店が可能)食後に完成した作品の手入れや作品について団らんしながら出来上がった茶碗にて会食をする、スペースにちはる先生の作品を飾り販売兼ねたギャラリーとして楽しんでもらうとか?

案2)日時:作陶日→3時間/完成日→各自自由にアンキミカに取りに来て頂く
作陶日→早速作業に入る、手ロクロにて茶碗をつくり釉薬まで決めてもらう
完成した時の受け渡しの説明、作品の手入れや作品について、器について、工房トネリコについての案内や団らんの時間にしてもらう。ちはる先生はこの日のみの参加で完成はアンキミカでお預かりする

店員:4名くらい?(仮)

1ヶ月半くらい前に告知準備ができているのが望ましい

アンキミカの望み「心から安心してくつろげるひとときと繋がる場所」

○触れる店内
自然素材にこだわってリノベーション→国産材使用、合板使用しない
環境活動、国産材使用、ケミカルな材料は使用しないなど徹底した会社と関わる→アトリエDEF
自分たちでつくる喜びと手間を知る、開店がスタートでない他社のサポート→KUMIKI

○食事で与える価値
器と料理を楽しむ→作った器、目からも料理を楽しんでもらう
体が喜ぶ食事→野菜で完結、ヴィーガン、発酵、明確な材料や調味料、シンプルなもの

●レンタルスペースの併設
人が集まる、気軽に学びの企画をたて参加や提供の可能性にトライしやすくする
ワークショップを通して人との繋がりの機会をつくる、誰もが気軽に学べる場をつくる

アンキミカに来てくださる顧客はどんな方?

サスティナブルな取組に興味がある/ 食事に気をつけている/ヴィーガンだから/木の温もりや空間を気に入って、感激されて/ヨガの帰り/ヨガスタジオでのチラシの影響/豪徳寺への観光ついで/ランチで検索して/野菜が好き/友達、知人に勧められて/近所だから/子供 連れて、バギーでも入りやすい雰囲気/落ち着くから/インスタやホームページから見つけて/住宅街で目立たないから落ち着く

などなど。。。

アンキミカのフォロワー状況 2021年1月現在 
インスタグラム 投稿数250 /フォロワー668 /ホームページ WEBサイトのUU ユニークユーザ 数933/セッション数1174/PV(ページビュー)数4480

• クラス開催の想定メリット

・参加者は会員制やお稽古とは違い参加しやすい
・テーマ(作る作品)が決まっているのでイメージしやすい
・この企画をきっかけにトネリコにとって新規開拓になる
・グループ募集するので仲間がいて受けやすい
・(案1の場合)完成時も集まれるので同じ仲間で再度楽しめる
・完成時に先生の作品(ギャラリーなど)での販売、器への興味や生徒を増やすきっかけづくりにつながる

ws参加費についての目安

参加費4,500円〜くらいを想定

内訳
・トネリコ体験コース¥3,500/一人
・レンタルスペース2時間が¥4,180/→参考リンク
・お食事提供付き¥1,000くらい/一人

宣伝方法
・アンキミカhpのイベントページに掲載してhpからの申込を可能にし、インスタでも告知する→¥2,000
・ちはる先生の方でチラシや宣伝材料を準備して頂きアンキミカに(チラシなどであれば)設置、インスタで宣伝のお手伝いをさせていただく→無料

備考、検討箇所

・再度集まるという設定は参加者同士が仲間になりやすいかな?と想定、
でも完成日に集まるのは難しいか?
・完成日以降はそれぞれアンキミカに来てもらう方が参加者は気が楽かな?
・作陶日の時間にゆとりを持って楽しんだ方が良いのではないか?
・レンタル費用を一回に抑えて参加費を抑えた方が良いのではないか?
・体験教室というよりは作るテーマがあって作りたい人が集うwsのイメージ

Copyright (C) unkimika All Rights Reserved.