手前味噌の経過

1月と2月の味噌づくりワークショップにご参加いただきました皆さまの味噌が気になる今日この頃・・・夏らしい暑さをむかえた辺りから、徐々に重石の周りに液体が上がりはじめています。 これは「たまり」です!少量しかとれず貴重なもの。 手... 続きを読む

一杯のコーヒー

一息つくとき、何気なく飲む一杯のコーヒー。どんな場所で育った豆か、ロースターに尋ねれば生産地の景色も農園の名前も知ることができるコーヒー。何気ない一杯に、そんな背景が明確だと些細な日常の世界がぐっと広がりませんか?同じ世田谷にある「O... 続きを読む

年明けて

1/3〜1/6までのカフェのメニューは通常と異なります。お昼は「お任せ箱詰め合わせ」1300円のみとなります。五分づき玄米の押し寿司を箱の中心に野菜のおつまみを10種ほどお楽しみください。朝ごはんセット、ドリンク、その日のスイーツは... 続きを読む

お昼のご紹介

お店では、お肉やお魚、乳製品を使わずに料理をお作りしています。発酵食品をなるべく取り入れ、出汁は昆布や野菜からのみ。お味噌汁は今年の冬に仕込んだ手前味噌でご用意しています。そして器も、料理を楽しみ味わう一部として大事にしたいと考えてお... 続きを読む

初のマルシェ

和子さん(通称カズビーさん)よりご依頼いただいて、Nagatacho GRIDさんのマルシェにて一日だけ焼き菓子を委託販売して頂きました。お昼どきにはもう残り2個!!との速報メッセージにお店で喜び騒ぐ私達、笑。買ってくださったお客さま... 続きを読む

ワークショップでのお弁当

前回5/19の床貼りに引き続き、漆喰壁塗りワークショップ。窓や床の養生を済ませ、いよいよ店内の壁を仕上げていきます。初めての方も不安にならず、そして隣の方とぶつからないよう声を掛け合いながら励まし合いながら塗っていきます。床貼りよりも... 続きを読む

床貼りワークショプでのお弁当

クミキさんとの床貼りワークショップ。通常より厚い3センチのカラマツを合板下地なしで仕上げていきます。皆さん怪我なく楽しそうに作業をして下さいました!ランチにはお弁当を準備。知人で自然農されている東城さんからいただいたお米でおにぎり、ほ... 続きを読む

Copyright (C) unkimika All Rights Reserved.